105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南砺市議会 2020-06-15 06月15日-02号

具体的には、運営費補助金や貸付金の貸付けは原則行わない、資産は原則自己所有とする、指定管理料はおおむね10年で原則ゼロにするといった厳しい条件を求めています。 今後、指定管理料の減額や貸付金返済が始まれば、健全な経営どころか経営に行き詰まってしまうおそれがあります。どの施設も、地域の期待と地域活性化を担う大切な施設であり、誰しもが存続を願うものであります。 

魚津市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

今年度につきましては、ご案内のとおり、当初予算に運営費補助として400万円を計上しているところでございます。  婦人科診療についての収支状況を踏まえて、この補助の額を判断していくことを予定しておりまして、現在のところ、この400万で上限で行けるだろうということで、今、計上しております。  

氷見市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会−03月11日-02号

次に、運営に対する支援ということでございますけれども、現在、地域づくり協議会設立後の財政支援といたしましては、地域づくり計画を策定いただいた地区に対しまして、独立公民館のない地区で申し上げますと、167万6,000円を上限といたしまして、人件費及び運営費補助金のほか、小規模多機能まちづくり事業補助金といたしまして、100万円を上限とする補助制度も別に設けてございます。  

魚津市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第2号) 本文

そして、今度は直接、産科開設関係の事情ですけれども、分娩室改修工事をはじめ、かかる費用は議員のご指摘のとおり12億円を見込んでおるわけですけれども、働き方改革に伴う現場の医療スタッフ人員増、こういったものでさらなる運営費補助の増大が12月時点よりも多く見込まれる状態になりました。  

高岡市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会(第3日目) 本文

市では、自主防災組織の取り組みを支援するために、訓練時の運営費補助、訓練内容支援を行うことで推進を図っているところであります。  また、防災リーダーにつきましては、自主防災組織の役員や防災士対象に、災害から生命や財産に対する損害を軽減させる役割を担うものとして養成を進めております。

魚津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

市におきましては、NPO法人収支赤字となった場合について、赤字の補填を行うことは予定しておりませんが、NPO法人においては、今ほど申し上げました運営費補助を有効に活用してもらうとともに、国などの助成制度利用経費削減などを行い、早期の自立、黒字化に向け、絶え間ない努力をしていただくことを期待しております。  

立山町議会 2018-03-01 平成30年3月定例会 (第2号) 本文

放課後児童クラブの設置につきましては、国・県の補助金交付を受け運営しているところですが、利用児童数が少ない場合は、国・県の基準により運営費補助金が大幅に減額されるため、十分な運営費が確保できなくなります。そのため、立山小学校におきましは、現在ある放課後子ども教室内容を充実し、子どもが楽しく安心・安全に利用できるようにすることが大切であると認識しております。  

高岡市議会 2016-12-03 平成28年12月定例会(第3日目) 本文

次に、4項目め経費についての1点目、県に運営費補助を要請するべきではについてであります。  当センターは、本市が単独で設置している医療機能を有する児童発達支援センターであり、現在、国や県からの施設運営費に対する補助制度がないことから、診療報酬施設使用料及び市の一般財源で運用している状況であります。  

高岡市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第1日目) 本文

医療体制医療制度の充実」につきましては、平成29年4月開校富山高岡看護専門学校の安定的な学校運営支援するため、開校後3年間の運営費補助金について債務負担行為を設定いたします。  「生活道路整備」につきましては、生活道路安全性快適性の向上を図るため、道路維持補修等事業費を増額いたします。  

高岡市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会 索引

都市創造部長)  6 高岡社会福祉協議会について   ・ 高岡地域福祉計画では、高岡社会福祉協議会活躍を期待されているよう見て    とれたが、増員給与増が図られるように運営費補助金を増額すべきでは。(福祉保    健部長)  7 牧野地区保育所について   (1) 地区内の今後の児童数の予測に問題はないのか。

滑川市議会 2014-12-11 平成26年12月定例会(第2号12月11日)

それ相当分運営費補助ということでございます。  このたびの消費税率の引き上げに係る料金の値上げについては、基本的には管理運営主体の体力つくり指導協会さんのほうで判断されるということでございまして、そのときに、プールに運営協議会という組織を持っておられますけれども、そちらにおいても説明があったところでございます。  以上です。 ○議長岩城晶巳君)  開田晃江君。

入善町議会 2014-12-01 平成26年第8回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

町では、平成20年度から3年間、スポーツクラブ入善に対し段階的な運営費補助を行っておりました。しかしながら、平成23年度において、自主財源による自主的な運営という本来の設立趣旨に立ち戻り、設立当初に積んだ500万円の運営基金を活用し、独立採算制へと移行させ、特色あるメニューを提供しながら運営を行っているところであります。